朝から雨が降っていました。12時くらいまで持つようならバイクのつもりでした。びわ湖マラソンを観てからジムに行きました。筋トレ、エアロバイク40分、ストレッチなどで約2時間。左股関節周りに不安を残したまま明日からのハード週に突入です。3週間のトンネル?と感じてはいけないのです。20~30km走れるようにすることが最大の目的です。
古いオーディオシステムが壊れたままになっていたので更新?しました。アンプの左チャンネルから音が出ないこと、4台あるスピーカーのうち2台が壊れています。左のスコーカーにショウユが爪を立てて穴をあけてしまい、右はエッジが破れています。

ネットでアンプを検索していると、中華アンプと称して3~4千円くらいで高級アンプに引けを取らない、との聴き比べの記事があるらしいアンプがヒットしました。このアンプの購入にほぼ決めたのですが、難点として、偽造品があることと、時々不良品があるとの書き込みがあったこと、入力端子が1ヶ所だけなので、別のやはり安いアンプにしました。6千円台です。入力は4系統ついています。こんなに大きさが違います。
取りあえず、やはり古いスピーカーにつないで、CDプレーヤーとも接続して鳴らしてみました。私の耳には十分な音質のようです。時間がたてば不満が出てくるかもしれませんが。

ついでに、PCに接続してある外付けの安物スピーカーですが、かなりいい音で鳴っています。

おまけの写真はちびっこギャングです。

にほんブログ村