今週は怠けようではなく休養週ですから、夜スイムだけでした。今日は、いつもは私占有のコースになっている最も遅いコースに女性が4名と私でした。最初のドリル50x9だけは先頭、男の見栄?でしたが、次からは実力相応に後ろに下がりました。メインメニューの100x8では前から大分離されました。どうやったら速くなるのだろうか、と考えるのは無駄なような気がしてきました。
昼間は家でごろごろしていたのですが、もちろん、仕事のメールのやりとりは2、3はありましたが、ケアンズに向けての練習計画を真面目に考えたいと思って手持ちのトライアスロンの本を引っ張り出しました。6月14日のレースに合わせて、2月と3月は基礎というか体力づくり、4~5月がレースに向けて強度をあげて、調整に2週間で待望?のレースになります。これから大雑把な計画を作ろうとは思っています。「スケジュール闘争をしてはいけない」と言ったのはレーニン? 計画に追われないように練習していってケアンズ完走を勝ち取りたい!ものです。

スイムからは雨が降っていたので、家に直帰していただきものの高級ビールと焼あごを楽しみながらの更新です。

にほんブログ村